モラトリアム
引越しました。これは駅へ行く途中で渡る橋。
今度の家は目の前をゆったりと運河が流れていくのが見えて時間ごとに表情を変える景色が珍しくて楽しくて見飽きることがありません。
この1カ月は私にとってモラトリアムのような時間だった気がします。
長いこと停滞していた問題が一気に動いて環境が激変して。
自分じゃ元気なつもりでも、ストレスは確実に心身にくるものだなあと。
とにかく仕事ができなかったことがつらかったです。
どうしても書けない。作品の世界に向き合えない。
でも、この何もしない時期(とはいえ引越しとか取材とかはあったけど)は必要な時間だったのかなと思えるようになったのが、今日電話占いで話を聞いた霊感系占い師(怪しい?)の言葉。
心の整理が必要。
思い切って休まないとダメ。
その休息が次へのステップにつながる……et cetera
ここまで仕事が進まないことに罪悪感を持ちながら休んできたけど、これはこれでよかったんじゃないかなと思うことにしました。
そしたら急に気持ちが切り替わってやるぞ~!って気持ちになってきた(単純)
今年も気づけば残りわずか。
いま手がけている作品はとても好きな世界観なので、とにかくこれを形にすることが当面の目標です。
久しぶりに映画館に足を運びました。
「THIS IS IT」
評判のよさを耳にして。
予想以上によかったです。
かえすがえすもこんな天才がもうこの世にいないことが残念。
マイケルは才能がむきだしのクリスタルガラスみたいな人だったんですね。
亡くなってから買ったCDを引っ張りだして聞いてます。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント