残暑お見舞い申し上げます
この夏は仕事しかしてない、できないので、なんだか楽しい話題がありません。
忙しいとは「心」を「亡くす」こと。
なんだか忙し過ぎると性格が悪くなっていくのを自覚してます。
しかし、相変わらず照りつける太陽は真夏のギラギラですが、なんだか風が違ってきたような気がしませんか?
たまにしか外に出ないので、余計感じるのですが、かすかに、ほんのかすかに「秋」の気配が混ざり始めているみたい。
私は1年で秋が一番好きなので、ちょっと嬉しい♪
仕事は、「オルトロスの犬」がいよいよ佳境に。
余裕を持って始めたようでも、ショー・ランナー方式はやっぱり時間がかかります。
一番大変なのはショー・ランナーの青木さんですけど。
その他、バラエティーとか映画とか単発ドラマとか。
時間に追われるテレビドラマをやっていると映画が懐かしくなり、
ゆったりしたペースで進む映画をやっていると、テレビのテンポが懐かしくなり、
両方がいいカンジで両立できるのが理想的なんですけどね。
実際には追われてばかりでひえ~~~ッの毎日。
最近思うのは、気分の浮き沈みが明らかに運気に影響するってこと。
ちょっと前まで自分でわざわざ古傷のかさぶたをはがすような過去の嫌な思い出をグチグチと
いじくり回していた時があって。
そんな時は仕事も全然うまくいかなかった。
普通だったら、どんなに遅れている仕事も〆切間際になればなんかしら「降りて」きてどうにかなるのに
(この綱渡り体質はいい加減直したいのだけど)
どうにもならなかった!
ヤバイ!このままでは作家としての自分がヤバイ!と思って、立て直すためにカウンセリングを受けることに。
結果。たった2回、それもこっちの話を一方的に聞いてもらうだけだったのに、なんだかすっかり元気に。
その途端になんかいろんなことが回り始めた。
病は気から、というけれど、すべてにおいて気持ちは大事だなあと感じる今日この頃。
« 暑中お見舞い申し上げます | トップページ | ヌード撮影 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント