ナウマン象のゾンビ
二階のベランダから下を見下ろしたら、草むらに大きな茶色の象が死んでいた。
茶色い毛がふさふさしていてナウマン象だ!とわかった。
次の瞬間、死んでるはずの象はむっくり起き上がり、我が家に突進してきた。
とっさに110番する。
しかし、指が震えてできない。
ダメだ!間に合わない!
反対側のベランダに逃げた。
そこに小さな茶色の猫がいたので、
「襲われる!逃げて!」と叫んだ!
----ところで目が覚めました。
我が家の二階にベランダはありません。
たぶん象の名前は「シメキリ」だったと思います。
今週は怒濤の4本同時進行。
自分で自分のスケジュールをきっちり考えて、何時になったらどこへ行く、今日は○○を書くと決めて機械的に動かないとノーミソが全く回りませんでした。
1時間ぐらいの細切れ睡眠を繰り返したり、
朝御飯を食べたのが午後5時だったり、
一日3つの打合せの合計時間が14時間だったり……
こんな時に限って、ネットがつながらなくなって大騒ぎになったり、
母から「あんたどうせ来年のお正月も独りでしょ~(←おーきなお世話)旅行行こうよー」とノーテンキな電話が。
正月どころか来週のスケジュールが見えないんですが。
でも、その調べ物をしたり……
プライベートのゴタゴタで弁護士に連絡したり……
もーワケわからん!
なんとか乗り越えましたが。
やっぱり若くないので、そろそろこーゆームチャはいかんと痛感しました。
それに、もうちょっとじっくりゆっくり腰を据えて書きたいし。
« カイドク | トップページ | day by day »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
« カイドク | トップページ | day by day »
コメント