結婚式の合間に観た映画
画像は、日比谷のペニンシュラのクリスマスツリーとザ・ロビーの和栗のモンブラン。
中身はなんと抹茶のアイス。美味でした。
20時過ぎに入ったら、ジャズのカルテットが入っていて、30分おきぐらいに生演奏とボーカルが入ってました。
ここは日本でしたよね?というくらい外国人率が高くてビックリ。
でも、このホテルはホスビタリティがしっかりしているので居心地がいいです。
日曜日は友人の結婚式でした。
幸せな大人婚はいいよなあとつくづく。
ふたりを見ているだけでほのぼのと幸せオーラをたくさんもらいました。
私も絶対もう一回結婚するぞ~(笑)
その式と二次会パーティーの間には数時間の空き時間があったのですが、その間何をしていたかというと……映画見てました!
「ブーリン家の姉妹」
終わって、友人と顔を見合わせてひと言。
「……男ってヤツは……」(^-^;
とにかくめでたい結婚式の合間に見る映画じゃなかったかも。
おもしろかったけど。
王位という権力に振り回される人間たち、ということもさることながら、男と女の駆け引きの心理ゲームが見どころです。
あんまり人の心を弄んじゃいかんですよ、自分に返ってきますよ、みたいな教訓(笑)を学べます。
あと姉妹の対比がおもしろかった。
それは衣装の色にくっきり表現されていて、妹スカーレット・ヨハンソンは赤(若干やわらかめの)、姐ナタリー・ポートマンはグリーン。
これは徹底して対比してましたね。
性格の激しさなら赤なんだろうけど、計算高さがあるから深いグリーンがやっぱり合ってたかな。
それと一番対照的だったのが、セックスシーン。
優しさと野獣と……興味ある方はぜひ劇場へ(笑)
一応ざっとヘンリー8世がらみの人間関係の歴史を調べておいたので、興味も一段と。
やっぱり歴史ものは下調べがあった方が楽しい。
このコがエリザベスになるのよっっ!とやっと今ごろ「エリザベス」を観たばかりの私には“つながり”ました
« ダンス近況 | トップページ | 「ブロードウェイ☆ブロードウェイ」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アメリカのオーディション番組(2020.11.08)
- 本日の奇跡体験!アンビリバボー(2020.10.29)
- 放送文化基金賞(2020.08.05)
- 映画「海底47メートル」(2020.07.26)
- 明日の放送(2020.06.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント