趣味?仕事?
ダンスの試合の応援でビックサイトへ。
(画像はゆりかもめからの眺め、と、試合の光景)
実は!取材です。仕事なんですのよ( ̄^ ̄)
ダンスお友達には「職権濫用?」といわれましたが、趣味と実益を兼ねてと言ってほしいなあ。
次回作の映画のモチーフにラテンダンスのシーンがあるので、監督とともにロケハンってわけです。
仕事仕事。(と、あくまで言い張る)
初めてダンスの会場に足を踏み入れた監督は唖然呆然、絶句!
「す、すごい……キラキラの人がいっぱいだ……」
だよねえ。
カタギの人にはちょっと異様な世界かも。
踊り始めたラテン人たちを見て、また絶句。
「……は、裸じゃん……」
さらにルンバを見て、
「ひー。こんなの男女関係なくして踊れないでしょう~~」
いちいち反応が面白かった
でも、演出プランはいろいろ見えたようでなにより。
……仕事仕事の一日でした。ホントだってば!
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
あはは、映画の監督さんともあろうお方が
『ハダカだ~』とか『男女関係なしに~』とか
発言がシロートクサイわ♪
アリーナは舞台なんですよ~
必要とあれば女優は裸にもなるし
恋人じゃなくてもラブシーンを演じますものね♪
投稿: nyanpal | 2008/04/28 08:08
>nyanpalさん
いやあ、やっぱり初めてダンスを(特にラテン)を見た人はビックリしますよね~。

一歩足を踏み入れた途端にお化けメイクに頭ガチガチ、おまけに衣装は裸、ダンスはエロイ!とくれば。
そーゆーもんが待ってると思って行くのと、フツウの人がただ踊ってるだけだろーと思って足を踏み入れるのとでは心の準備っつーもんが違うんでしょう。
私も初めてダンスの本番の踊りを見た時の驚きを思い出しましたわん。
そー。みんな女優ですよね~。踊ってる時は
投稿: KEI | 2008/04/28 08:12