螢の光 夜桜
画像はタクシーから見た靖国近くの夜桜。
お花見する余裕は全然ないんですが、このところ時間と体力の節約のためやたらタクシーを利用しているので、その移動中の窓越しが唯一のお花見か。
土曜は急いでたのに、飯田橋近辺が花見客ですごくて渋滞してたのには焦った~。
土曜は徹夜で原稿を上げて打合せへ。
終わって30分遅れでシナリオ講座の基礎科・研修科合同修了式へ。
半年。過ぎてみれば早かった。
もともと師匠のお手伝いのつもりで引き受けて、実質大半の授業は師匠に押しつけていたのだけど、人に教える難しさと楽しさは十分過ぎるほど味合わせてもらえた。
人に教えるためには、自分の中で整理がついてないとダメなわけで。
きっと私の話はわかりにくかったと思うけど、こっちはとっても勉強になりました。
うちのクラスはかなり個性的な人間がそろってたので楽しかったし。
(なんと携帯で2時間分のシナリオ書いちゃうコがいるんですのよっ)
「書き方は教えられても何を書くかは教えられない」
あとは本人たちの努力次第。
この中から何人くらいプロが出るのかな~と思ったら、1年に(全部のクラスから)4人ぐらいだそうで。(作家協会会長談)
それが多いのか少ないのかはわからない。
でも、みんながんばってほしいな
もう3月も終わりですね。
新年度だからってなんにも変わらないけど、気持ちは新たに引き締めていきたいな。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 螢の光 夜桜:
» エンタメ・ヘッドライン 最新ニュース [エンタメ・ヘッドライン 最新ニュース]
視点が面白くて参考になりました。また読ませてもらいます! [続きを読む]
コメント