白鳥と猫の湖
世界が狭い今日この頃です。
画像は、仕事しながらザッピングしてたら教育テレビでロシアのバレエ団の「白鳥の湖」をやってた!
おもしろい!美しい!
気がついたのが終わり頃だったのがかえすがえすも残念です。
ちなみに奥の濃いめのグレーが猫1、手前が猫2。
猫2は私の左腕に乗っかってます。
動けないのでひたすらパソコンに向かうしかない〆切前夜。
木曜は怒濤のスケジュール。
14時から3時間授業して師匠に引き継ぎ、17時から会議へ。
会議中にディレクターから電話があってセリフ直しを手書きでやる。
終わってソッコーで帰って、土曜打合せ用のシナリオ手前の箱書き。
終わったのが午前4時。
師匠と受講生たちは新大久保でサナギを食ってたらしい。
うらやま……
金曜はひたすら書き仕事の日。
でも、レッスンを1時間入れちゃう。
唯一最大の息抜き。
帰ってきて書く、書く……が、集中力がないので、ついつい違うことなんか始めて、挙げ句の果てに眠くなってゴロン。
土曜日。早起きしてなんとか午前中と呼ばれる時間にシナリオアップ。
仮眠をとって打合せへ。
……というわけでようやく週末。
もちろん他の〆切がまだ山のようにあるので、遊ぶわけにはいかなくて、帰ってきてずっと机に向かってるけど。
「SP」はオンタイムで見た。
演出はわかるけど、SPたちがただ為す術もなく撃たれて倒れていくのがキーーーッとなってしまう。
先週から始まったアニメ「墓場鬼太郎」がおもしろい!
なんともいえない絵柄に昔なつかしい声!
「ゲゲゲ」とは違って、もっとオリジナルなカンジ。
しばらく続けて見るぞ~。
仕事しかしてないので、ついついネットショッピング、クリッククリック!
最近買っちゃったのは、お仕事バッグと、張っておくだけで筋肉を動かしてくれるという不思議な円盤。
あ~また~とか笑われるかもしれないけどいいのっっ!
……でも、誰か止めて~
« 世の中が動き出す | トップページ | 一週間 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 世の中が動き出す | トップページ | 一週間 »
グレー猫ちゃん、オサレ~♪
あは、ワタシも白鳥観ましたよ、
アリエナイプロポーション…。
で、ですね、
その貼り付けておくだけの
円盤ってなんですか???
投稿: nyanpal | 2008/01/21 08:23
>nyanpalさん
白鳥見ましたか!ね~~。人間じゃないですよね!
バレエの回転ってラテンの動きに参考になるって聞いてまじまじ見ちゃいました(^^ゞ
ネズミ色の猫です(笑)
猫業界ではブルーっていうんですけど、どーみたってネズミ……
で、円盤!えへへ。nyanpalさんが気にならないわけはないですよね~。
これです↓
http://www.blaf.jp/
届いたらまたレポしま~す!
投稿: KEI | 2008/01/21 10:32