おねだり上手
先日ボーッとテレビをつけたまま仕事していたら、「質屋ウォッチング」なるコーナーが始まった。
ブランド品を持ち込む女の子たち。
もちろん大半は自分で買ったものではない。
「誰に買ってもらったんですか?」
「えー。会社の上司」とか「お店のお客さん~」
上司にVuittonを買わせるOL……ううむ。あらぬ想像がムクムクと。
それも「あれ、欲しいのォ。買ってェ~」なんつー無粋なことは言わないそうで。
ショーウィンドーでじーっとターゲットを見つめるんですって
そうすると、相手はその視線を追いかけて
「あれ、欲しいの?」と聞いてくれるから、
「……う~ん。まあ、この中ではね」というと、ちゃあんとプレゼントされるんですって!
最近つくづく思うんですが、女っつーのは、2通りありますな。
おねだり上手かそうでないか。
もちろん私は後者。
かわいくできなくてどんだけ損してきたか!
アッシー?自分でタクシー拾っちゃう。
メッシー?自分で食べたいもの食べちゃう。
欲しいもん?自分で買っちゃう。
でもって、「この女、捨てたら死ぬかも」と思わせると男性は別れることができないんですって。
なんて話は語り尽くされてるけど。
今さら性格変えられないしねえ(__;)
自立した女になる!なんて思って生きてきたけど、結果的にはおねだり上手の女の方がしたたかで得なんじゃないかと思うこの頃。
(そういう事例が最近周りに多くて)
近況。
そんなに締め切りに追われてるわけではないのだけど、細々とした企画も多くて慌ただしいです。
あと○曜日の○時はコレ、という定例会議や打合せや講座が大分多くなってしまって、自由度がな~い
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
Keiさん、ひょっとして長女さん?
なんとなく長女ってオネダリ下手が多いような気がします。
(妹はすごく上手いっ)
ワタシも長女なんですが、まったく下手~。
プレゼントをねだるなんてとんでもない、
いつもついつい伝票掴んでしまうタイプです…。
見栄をはる、ってわけじゃないのに。
投稿: nyanpal | 2007/11/23 18:01
>nyanpalさん
そーです!ワタクシ、長女です~。
う~ん。これが敗因だったのかっっっ。
親を恨むしかないですね(^_^;)
そーなんです。見栄とかじゃなくて、単純にゴロニャンできないんですよねえ。
ああ……
今さらやったら気持ち悪がられますね。お互い強く生きましょうp(^^)q
投稿: KEI | 2007/11/23 22:28
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/mipurofi/
より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
投稿: みんな の プロフィール | 2007/11/29 16:34