8月6日
今日は8月6日。
あの時間も過ぎました。
今までどこか他人ごとだったけれど……
遠い昔にあった出来事として。
自分が原爆を扱う作品に関わることになった時には、さすがに緊張した。
広島に縁もゆかりもない私。
どんなに努力しても絶対「わかる」なんていうことはできない。
ただ、想像するだけ。
ただ、人が忘れないようにするささやかなお手伝いをするだけ。
ひとりで広島を歩いた夏はもう2年も前。
あの夕凪の時間の暑さは忘れられない。
今回作品の感想を探して検索して人さまの日記を読み回っているのですが、そのおかげで何人もの方からメッセージをいただきました。
中に被爆二世や三世の方のおたよりがありました。
付き合っている人に言えなかったこと、
意識しまい思っても、やっぱり言えなかったことが自分でこだわっていたんだ、と。
そして、原爆ともう1つのテーマ「家族」ということで自分の中の想いとシンクロさせてくださった方も何人もいらっしゃいました。
私がその言葉をいただくのはあまりにもおこがましいのだけれど、「ありがとう」といっていただきました。
いやいや、こちらこそありがとう。
62年。
これからも忘れてはいけない日だと思います。
合掌
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
KEIさん、なんだか行き違いになってしまったようでごめんなさい。
スタッフの方が探してくれたようですね。
よかった。
私は、一週間田舎へ行っていたので返事が遅くなって本当にスミマセンでした。
投稿: | 2007/08/19 21:44
>harulaさん
と、とんでもないです~~!
謝っていただくななんて!
こちらこそ勝手にすがるワラにしてしまって申し訳ありませんっっっ(^_^;)
気にしていただいただけでもうありがたいやら申し訳ないやらです。
なんとかなる……と思いますので!
(私が絵を描くわけでもないですし(笑))
投稿: KEI | 2007/08/19 21:49