プロアマ
日曜日。三度目のプロアマ選手権(正式名称?)に出場してきました。
今回は出番が午後からだったので、当日のヘアセット。
よかった。前日からだと眠れないから。
ギリギリまで仕事してたし~。
が!今回は調子悪かった~。
忙しくてほとんど練習できなかったのがてきめんに。ううむ。
とにかく疲れちゃって。
ワルツ 4位。
表彰されるのは3位までなので、得意のワルツで名前を呼ばれなかったことにショック!
先生の方が焦っちゃって。ヤバイ!と。
でも、確かにバタバタしちゃったんだよなあ。
タンゴ3位。
まあ気分よく踊れたけど。
スロー 優勝。
出番の2分前に「先生。スローって何拍子だっけ?」なんていってた割りには。
クイック 4位。
もう疲れもピーク。死ぬ~~。
足が動かない。踊りながら先生が何度も「大丈夫?大丈夫?」と。
ヴェニーズ 優勝
単調なだけにほとんど持久走のごとく。ふう。
……という不本意な成績でした。
それまで9回踊って8回優勝ってのがよすぎたんでしょう。
今回は出場者も多かったし。
勉強になりました。
でも、大好きな先生とフロアを舞う高揚感はなにものにもかえがたい。
やみつきになっちゃうなあ。
リーダーのいない身としては先生と踊るしかないし。
で、夜からはJDCアワード。
うちのスタジオの先生たちは全員ノミネートされてて、ラテンのT先生たちが躍進賞受賞。
トップ選手の踊りを見られてとても勉強になった。
というわけで、今後の課題が思い切り見えた一日でした。
« スタミナ不足 | トップページ | シャルウィダンス観戦記 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
9回踊って8回優勝とはご立派!
文句ばかり言うリーダーよりも、
そりゃ大好きなステキな先生と
踊ったほうがず~~っといいわぁ。
ワタシも稼ぎがありゃそうしてるわ~。
今回出場者が多かったのは例のテレビのせいかしら?
1種目、何人くらい出るものなの?
お、出る気か? むはは。
ドレスがな~、入らんのよ。太ってしまって…。
投稿: nyanpal | 2007/02/14 10:11
>nyanpalさん
いやいやリーダーさんがいるならそれに越したことはないですよー。
私は一生独身かも……(^_^;)
プロアマの出場者は、一番多いオープン・ワルツでのべ280人くらい。
クラスチャレンジや年齢チャレンジで2回出る人もいるから。
カテゴリーがものすご~く細かく分かれてるから、果たして自分が何人中何位なのかは皆目わからず、です(笑)
投稿: KEI | 2007/02/14 12:34