先生がいっぱい
今日のスタジオはめちゃこみでした。
何せ発表会1週間前。みんな必死!
私もいまだにルーティン完成してない……
でも、先生は体調悪くて、「ごめん。今日はここまでにして。今度埋め合わせするから」と細かいところを直してもらっただけでレッスン終了。
それでも30分のレッスンを45分もやってくれてた。
スタジオにはユリちゃんという小学校4年生の女の子が来てます。
彼女もソロデモでジャイブを踊る予定で特訓中。
今からやってたらさぞうまくなるんでしょうね。
そのユリちゃんにもらい物で私が使わない(当たり前)玩具を渡しておいてくださいと先生に預けておいた。
それを1週間ぐらい前に受け取った彼女は私の顔を見ると、「あのね、あれのね、なんとかかんとか……」としゃべり出した。
そしたら彼女を教えているA先生(女性)が「ユリちゃん、お礼は?ありがとうっていうんでしょ」と。
ユリちゃん、ハッとしたみたいで「ありがとう」と言ってくれました。
その後、私の担当のT先生も「ユリ、お礼ちゃんと言ったのかー」と。
大人の中に子供が一人だと、ついつい甘やかしちゃうものだけど、こうやって礼儀作法もちゃんと教えてくれてるのってちょっといいなと思った。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しました(2021.01.22)
- コロナ禍で仕事する(2021.01.17)
- また一人……(2021.01.14)
- 歯医者に行ってみた(2021.01.12)
- 歯が痛い 顔が痛い(2021.01.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント